ブックタイトル高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2
- ページ
- 6/40
このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2
株式会社エルフ建築基礎のコンサルタント特に、地盤改良工事の設計・施工業種建設業基礎情報所在地:(本社)香川県高松市新田町甲2087‐1TEL:087‐843‐1514FAX:087‐843‐1781ホームページ:http : //www.elf-inc.co.jp/資本金:30,000千円従業員数:40名(平均年齢37歳)設立:平成2年売上高:1,631,109千円初任給:(大学卒)180,000円(基本給)(短大卒)170,000円(基本給)(高校卒)160,000円(基本給)福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険休日・休暇:日曜・土曜祝日(現場作業なしに限る)・お盆・年末年始雇用状況:(30歳未満の若年雇用者)当社の強み平成23年平成24年平成25年採用人数610離職者数101特許工法を持っている。独自の機械を開発・改良し、コストを低減できている。当社の目指す姿経営理念経営戦略将来のビジョン「技術力」と「誠実」によって、感謝される仕事を行い、社会に貢献する。基礎と地盤と機械に精通し、工務店・設計事務所に頼られる技術者を育てていく。採用して頂ける工務店・設計事務所を増やす。人員を拡充し、得意な地域に拠点を構える。社長にインタビュー代表取締役社長山口わが社が求む人屋外で仕事ができる体力がある。正直である。思いやりがある。普さん就職活動中の皆さんへ一言専攻に合わせた就職先を探しがちだと思いますが、自分の専攻にこだわらず、積極的に企業訪問をしてください。先輩社員にインタビュー入社14年目営業部和泉孝幸さん入社の動機は何ですか?就職氷河期と呼ばれていた頃に入社しましたが、その時は建築関係の勉強をしていたので専攻に合ったような会社を探していました。13年前は現場管理をやりたいなと思っていたのですが、途中で土って面白いなと思って設計・管理もやりたいと思いました。就職活動中の皆さんへ一言いろいろなことにチャレンジしてほしい。どの会社でも、やっていて楽しくなければ伸びないと思います。思い出に残る仕事は?入社1年目で、職長として現場で元請さんと交渉しながら、地盤改良工事に携わり、やり遂げたことです。会社を見学した学生さんから見た会社の魅力Q:働きがいはどうですか?A:住宅を建てるには安定した地盤が不可欠です。全国に住宅の「安心・安全」を支えるやりがいのある仕事です。Q:職場の雰囲気はどうですか?A:盆の時期にはバーベキューや花火をしているらしいです。社長は話しやすく明るい人で、社員も気楽に話していました。Q&AQ:会社の将来性はどうですか?A:高松市を中心に、名古屋・宇都宮に支店があります。特許工法を武器に東北の事業者とも提携し売上を伸ばしていきます。-3-