ブックタイトル高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2
- ページ
- 30/40
このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2
富士鋼材株式会社鉄鋼専業商社業種鋼材販売業基礎情報所在地:(本社)香川県高松市朝日町5‐2‐3TEL:087‐821‐1181FAX:087‐822‐5809ホームページ:http : //www.fuji-steel.co.jp/資本金:96,000千円従業員数:88名(平均年齢37歳)設立:昭和26年売上高:25,170,285千円(平成25年7月期)初任給:(大学卒)202,600円(諸手当込)(高校卒)164,200円(諸手当込)福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、資格取得支援制度、育児休業制度、介護休業制度、社員寮休日・休暇:週休2日制・夏季休暇(8月13日~8月16日)、年末年始(12月30日~1月3日)雇用状況:(30歳未満の若年雇用者)当社の強み平成23年平成24年平成25年採用人数221離職者数210当社は創業以来、産業の『米』とも言える鉄の販売に従事して参りました。現在は鋼材商社として、棒鋼・形鋼・鋼板・各種フープ筋等の一般鋼材から、土木用鋼材及び土木加工製品、生コン、鋼材加工製品等と多岐に亘る商品を扱います。西日本地区に9か所の支店・営業所・流通センターを有し、関連会社である泉鋼業㈱・㈱富士鋼材スチールセンターのグループ3社を以て相乗効果を生み出しております。当社の目指す姿経営理念経営戦略将来のビジョン経営理念として「お客さま第一主義」を掲げ、お客様が何を求めているか、当社はどう応えるべきかを常に考えております。社員教育の徹底・技術力の継承を図る他、9か所のネットワークを最大限に生かし、売上・収益拡大を目指しております。地場取引先との関係強化を進める一方、グループの技術力・開発力を以て、新規事業への参入を積極的に図りたいと考えております。社長にインタビュー代表取締役社長富家靖輔さんわが社が求む人仕入先・得意先・当社社員は基より、自分自身にも誠実な方。就職活動中の皆さんへ一言企業名・認知度等、外の情報では無く、財務内容等、企業の中身も十分考えて就職活動をして下さい。先輩社員にインタビュー入社6年目棒鋼営業部橋本正廣さん入社の動機は何ですか?安定した財務内容・企業体質他、非常にチームワークが強い会社であった為、大学まで野球を続けてきた自分には合致していると思いました。就職活動中の皆さんへ一言足下の景況感は回復している実感に乏しく、なかなか内定を貰う事は困難な状況だと思います。ただ、やみくもに企業を受けるのではなく、就職したい企業を勉強・研究し、ある程度絞り込んで活動して欲しいと思います。思い出に残る仕事は?現在、棒鋼営業部に所属しております。外観からは判断されませんが、自分が納入した棒鋼が鉄筋として利用され、建築された建物を見ると感慨深いものがあります。会社を見学した学生さんから見た会社の魅力Q:働きがいはどうですか?A:棒鋼では西日本エリアでトップシェアを誇り、空港や橋梁等のインフラに加え、金刀比羅宮やサンポート高松デックスガレリアの建築に利用される等、非常にスケールの大きい、やりがいのある企業だと思いました。Q:職場の雰囲気はどうですか?A:「こうわ会」と呼ばれる係長以下の社員が所属する会があり、意見交換・社員旅行等を積極的に行う等、明るい・活力のある職場でした。Q&AQ:会社の将来性はどうですか?A:子会社の泉鋼業㈱は洋上作業や液化ガスタンク製作に強く、国家プロジェクトに採用される等、グループ全体でその技術力・開発力は非常に高いと思います。社長以下、社員のモチベーションも高く、他業種への参入を併せ、将来性は明るいと思います。-27-