ブックタイトル高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2
- ページ
- 18/40
このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2
三和電業株式会社電気・計装・給排水衛生設備・空調設備・冷凍設備・電気通信工事・建築設備一式リニューアル工事、省エネルギー設備の設計・施工業種設備工事業基礎情報所在地:(本社)香川県高松市太田下町2580‐3TEL:087‐865‐8585FAX:087‐866‐9210ホームページ:http : //www.sanwanet.co.jp資本金:40,000千円従業員数:77名(平均年齢42.4歳)設立:昭和28年売上高:4,330,000千円初任給:(大学卒)202,300円(基本給)(短大・専門卒)191,600円(基本給)(高校卒)180,900円(基本給)福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、資格取得支援制度、育児休業制度、介護休業制度、社員寮休日・休暇:月単位の変形労働時間制(土、日、祝祭日相当)雇用状況:(30歳未満の若年雇用者)当社の強み平成23年平成24年平成25年採用人数221離職者数330グループ各社がそれぞれの業種で独立しながら連携することで、制御・特殊空調を含めた総合設備の分野でお客様の相談にお応えしています。また、メンテナンスを重視することで、現場の状況をお客様以上に把握しています。当社の目指す姿経営理念経営戦略将来のビジョン我ら技術の三和電業グループ社員たる誇りと自覚に燃え日々の業務に限りない感謝の心を注ぎ会社と一体となって行動しいまこの場をいきいきと生き抜き而して5つの社会に貢献するを以って活力あふるゝ企業とならん業種・エリア・お客様が異なる各部門がグループ方針でベクトルを合わせながら独自に戦略を立てて活動しています。お客様のニーズを深く引き出し、既存の技術でお応えすると同時に、新たな技術にも挑戦しています。お客様とエリアを拡大し、さらに新たな分野へ挑戦していきます。将来的にはお客様のあらゆるご要望にもお応えできる、世界一ユニークなエンジニア集団を目指します。社長にインタビュー代表取締役社長山地真人さんわが社が求む人しっかりとした固有技術にお客様ファンと協力者ファンをどんどん増やすT型エンジニア、さらにとなり畑の技術に積極的に挑戦するマルチエンジニアを求めています。明るく誠実、まじめに業務に取り組める人。また、自分で考えて行動し、新しいことに積極的に挑戦する意欲のある人を求めています。就職活動中の皆さんへ一言最近は東日本大震災などが起こり、エンジニアを含め、職人不足になっている。設備業界に入ってほしいというニーズが高まっているのは確かです。安全に、安心して仕事ができる環境が整ってきたのでこの業界に熱意を持ってチャレンジしてほしい。先輩社員にインタビュー入社4年目現場代理人小出竜平さん入社の動機は何ですか?元々大学でまったく違うことを専攻していたのでゼロから勉強してやっていける会社に入りたいと思った。当社に入社したのは、いろいろな人と出会える事と達成感のある仕事がしたいという思いがあったからです。一つの会社に長く勤めたいので、当社なら後悔しないと思い入社を決めました。就職活動中の皆さんへ一言「この業界しか目指さない」ではなく、いろいろな人の話を聞いてみるといいのではないか?内定がもらえる、もらえないで志望先を決めるより、自分が熱意を持てる仕事を選んだほうがいいと思う。思い出に残る仕事は?日亜化学工業㈱様の電気設備工事です。図面を描いたり、全体の水まわりの制御部分など、やったことのないことを経験し、成長できた。会社を見学した学生さんから見た会社の魅力Q:働きがいはどうですか?A:毎回違う建物を担当することになるので、いろいろな出会いがあります。仕事がマンネリ化することが少し嫌な人に向いているかもしれません。Q:職場の雰囲気はどうですか?A:社員教育がとても厚く、入社後は新人研修によって基礎的なスキル、NP-CP戦略によってリーダーシップを養うことができます。また、海外研修旅行やクラブ・同好会活動にも積極的です。Q&AQ:会社の将来性はどうですか?A:積極的に海外進出をしていること、社員にも経営方針の共有をしていくなど、社長の経営姿勢がとても前向きです。-15-