ブックタイトル高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2

ページ
16/40

このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

高松商工会議所 きらり企業セレクションvol.2

株式会社サンシン宝飾品、バッグ、コート、アパレル、健康商材などの企画販売業種小売業基礎情報所在地:香川県高松市塩上町3‐4‐5TEL:087‐834‐2400FAX:087‐834‐9509ホームページ:http : //ja-sanshin.com/資本金:15,000千円従業員数:35名(平均年齢35歳)設立:平成元年5月売上高:750,000千円初任給:(大学卒)210,000円(基本給)(高校卒)180,000円(基本給)福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険休日・休暇:第一土曜、日、祝、他1日、夏季、年末年始雇用状況:(30歳未満の若年雇用者)当社の強み平成23年平成24年平成25年採用人数384離職者数251宝飾品は、タイに拠点を置き自社オリジナル商品の製造直売をすることにより、自社の強みでお客様にご満足頂いております。当社の目指す姿経営理念経営戦略将来のビジョン1お客様に対し充分なおもてなし並びに心遣いをしながらコミュニケーションコミュニティを深め、レベルの高いサービス、思いやりを推進し、お客様の満足度をさらに高めていく。2知識と行動なくして未来なし。変える事の出来るのは未来しかない。3全社員の成長を高める為の環境をつくることを推進している。人財開発の推進、PBブランドの開発、人財の成長と共に商圏の拡大を推進していく経営戦略にのっとり2015年の中期ビジョンを基本としての商圏の拡大の推進社長にインタビュー代表取締役会長黒木慎治さんわが社が求む人当社は、人間力よりも人間性を重視した採用を実施しております。例え今、何もできなくとも熱い志を持ち、共に頑張っていけるような方、サンシングループのメンバーとなり一緒に夢を叶えませんか?就職活動中の皆さんへ一言気遣い、心遣い、思いやりを大切にして就職活動をしてください。先輩社員にインタビュー入社4年目高松支店長松岡聖也さん入社の動機は何ですか?元々ファッションに興味を持っていて、自分のお店を持ちたいと思っていました。この会社ならその夢が叶えられると思い、入社を決めました。就職活動中の皆さんへ一言とにかく、何事にも興味を持ってチャレンジしてください。チャレンジした先で自分に合った良い会社に巡り合うことができます。思い出に残る仕事は?営業の仕事で、自分を気に入ってくれて、購入していただけたことがとても嬉しかったです。会社を見学した学生さんから見た会社の魅力Q:働きがいはどうですか?A:自分の頑張り次第で評価してもらえるので、働き甲斐があります。夢を持っている意欲的な方にお薦めの会社です。Q:職場の雰囲気はどうですか?A:お客様との距離も近く、フレンドリーな職場で、分からないことも真摯に教えてくれます。Q&AQ:会社の将来性はどうですか?A:新たな商圏の拡大をしており、ますます成長していくことが期待できます。-13-