ブックタイトル高松商工会議所 きらり企業セレクション

ページ
24/32

このページは 高松商工会議所 きらり企業セレクション の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

高松商工会議所 きらり企業セレクション

株式会社日進堂注文住宅、分譲住宅の販売、増改築リフォーム工事、不動産仲介業業種建設業、不動産業基礎情報所在地:(本社)香川県高松市伏石町2037‐18TEL:087‐866‐6100FAX:087‐866‐6139ホームページ:http : //www.nissindo.net/資本金:20,000千円従業員数:77名(平均年齢33.8歳)設立:昭和43年売上高:3,030,000千円(H24年度)初任給:(大学卒)180,000円(基本給)(短大卒)170,000円(基本給)福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、育児休業制度休日・休暇:水or木(社内シフトによる)、夏期、年末年始、その他雇用状況:(30歳未満の若年雇用者)当社の強み平成23年平成24年平成25年採用人数458離職者数201一人一人のお客様のニーズに沿った家づくりが実現できる所。思い描いた理想をカタチにしたり、ライフスタイルに合わせたご提案を行うなど、家づくりのプロとして専門のスタッフたちが全力でお手伝いします。当社の目指す姿経営理念経営戦略将来のビジョン「日本いち笑顔を創る住宅会社」を目指して!お客様、社員、協力業者まで全ての人が笑顔でいられる存在を目指します。時代に乗り遅れることなく、常に「聞く耳」を持ち、様々なことにアンテナを張りながら情報収集する、変化に対応できる会社でいたいと考えています。平成30年、200棟の着工棟数を目指します。また、地元香川において「住まいのことなら日進堂へ」と言われるべく、新築、不動産に限らず「住」に関するすべてのものを提供できる会社にしていきます。社長にインタビュー代表取締役社長喜久山知哉さんわが社が求む人人と話すことが好きな人。家づくりに興味があり、夢実現のサポートにやりがいを感じられる人。常に成長することを意識し、新しい事に挑戦し続ける事ができる人。就職活動中の皆さんへ一言ネームバリューや待遇で就職先を探す人が多いが、その企業で自分の能力をどこまで発揮できるかを考えてほしい。「あっ、この会社なら」と言うのはあると思うので、それを見つけてほしい。先輩社員にインタビュー入社5年目本社営業部土居堅也さん入社の動機は何ですか?父が建築関係の職業についていたこと、学生時代の接客のアルバイト経験からこの仕事に興味をもっていました。また、会社に面接で訪れた際、社員の方にあたたかく迎えてもらい、緊張した気持ちをほぐしてもらえたことが入社を決めた要因です。就職活動中の皆さんへ一言早めに自分のしたいことを見つけることは大事ですが、仕事をしていく上で自分の好きなことを見つけることもあると思います。一緒に仕事が出来ることを楽しみにしています。思い出に残る仕事は?住宅を引き渡す際にお客様に「ありがとう」という言葉をかけていただけたとき、より一層身が引き締まり、頑張っていこうと思えます。会社を見学した学生さんから見た会社の魅力Q:働きがいはどうですか?A:営業職とコーディネーターが主力らしい。家のデザインを扱うコーディネーターは女性が多く働きやすい。若くてもやる気や実績を評価してもらえる。月1回、サンフラワー通り周辺を清掃している(社会貢献に積極的)。Q:職場の雰囲気はどうですか?A:社員間ではボウリングや食事に行ったり、グループ会社とは野球の試合も行っている。年齢層も若く、職場内は和気合いあいとした雰囲気で仕事をしている。Q&AQ:会社の将来性はどうですか?A:地元企業という信頼と安心で、県内着工棟数No.1を目指している。また、住宅の引渡し後のアフターフォローにも力を入れている姿勢に安心を感じる。-21-