お問合わせ

イベントを読み込み中

« イベント一覧

【3/6締切】令和6年度第2回「脱炭素経営セミナー」

3月11日 13:30 16:00

 2050年までにカーボンニュートラルの達成が求められている中、多くの企業において自社製品・組織のCO2排出量の見える化が要求される時代に入っており、企業はこうした状況や及ぼす影響を理解し、対応することが重要となっています。また、サプライチェーンにおけるCO2排出量を把握することは、コストではなく、企業の競争力や付加価値を高めるビジネスチャンスとなります。
 本セミナーではCO2の見える化の手法や考え方、企業に及ぼす影響等を経営観点から解説します。また、脱炭素に先進的に取り組む企業からの事例紹介や令和7年度の国の脱炭素関連施策及び補助金制度等の支援策についてご紹介します!

日時

3月11日(金) 13:30~16:00 @401会議室またはオンライン

講師

【講演】 『CO2見える化とその手法、国内外の動向とその影響
     ~変動の時代、経営観点で環境問題をどう捉えるか~』  
     一般社団法人グリーンCPS協議会 理事長 中村 昌弘 氏
 

【事例紹介】 『四国日清食品におけるCO2排出量削減の取組み』  
      四国日清食品株式会社 生産本部 本社工場 工務課長 油井 宏明 氏

【その他】 国の脱炭素関連施策及び補助金等の紹介
     ・経済産業省四国経済産業局
     ・環境省四国事務所

主催

香川県、高松商工会議所、(公財)香川県環境保全公社

後援

香川県商工会議所連合会、香川県商工会連合会

チラシ

こちらからご覧ください。

お申込み

定員

100名(うち会場定員50名)

申込期限

3月6日(木)

お問合わせ

総務会員部 総務課 
TEL  087-825-3511
Email soumu@takacci.or.jp

高松商工会議所会館 4階401会議室

高松市番町2丁目2番2号 香川県 7608515 + Google マップ
無料
イベントカテゴリー:講演会

高松商工会議所

詳細

講演会

主催者

会場